オタクと聞いて「うわっ!」とか言われていたような時代が懐かしい、今じゃ普通だからな~、見分けがなかなか難しい。
でも可愛いオタク女子と出会いたいんだろ?付き合いたいんだろ?
最近そういうのあるよね~、オタク女子は可愛い的な?
結局個人差だと思うけどな~。
まあ夢を壊すこともないから可愛いオタク女子と出会う方法や付き合う方法を書いてみる。
ちなみに、オレの彼女もヲタだな、アニメ、声優、BL、音楽あたりは大好きなようだw
「石田さんの声かっこええ、芳忠さんの声すてき~」
いや知らんがな、格好良いけどもさあ、そこに思い入れないからわからんし。
おかげでオレもそこそこ声優やBLといった分野には詳しかったりするのが辛い、最近じゃアニメ見ると声だけで声優さんの名前がわかってしまうところが辛い、傷物にされた気分だ、オレはもうお婿さんには行けまい。
思えば昔からオレはオタクには縁があった、はじめてのヲタとの遭遇はPCヲタでオレのパソコンの先生でガチオタだった。
アニヲタ、ゲーヲタ、ジャニオタにバンギャにコスプレイヤーあたりか。
類は友を呼ぶじゃないが、何人かと知り合ったら次々とそんな女たちと知り合いになったもんだ、オレの周りは普通にヲタが多い。
だから、これはオレの体験談だ。
「可愛いオタク女と出会う方法は?」
と聞かれて「え?運じゃね?」と答えたら怒られるよな。
だからまあ、オレの体験した範囲での出会う方法や付き合う方法、それに友人のオタク女子らから聞いた出会う方法なんかを書いてみよう。
オタク女と出会う方法は?
まずはじめに、皆勘違いしてるが、たとえばコミケに行ってる奴等は全員がヲタかと言うとそうでもない、アニメ好きは全員ヲタかと言えばそうでもないんだよ。
そして最近ではヲタと非ヲタ?(にわか。もどき?)が混じっているからその見分けは難しい。
たとえば同じアニメ好きでも、ガチヲタとにわかが混じっているからその棲み分けは非常に難しいところがある、正直話してみないとわからないなwちなみにオレもアニメは大好きだが別にヲタではないからね、それと一緒だな。
だからここではガチなヲタに絞って話を進める。
定番 オフ会
まずは定番のオフ会だ、なんのオフ会が良いかと言えば、「オタクがいそうだな~」と思われるオフ会であれば正直何でも良い。
なんでも良いというのは、ヲタがいそいうなところであれば一定数混じってるからどこでも似たようなもんだということだ。
だから、ヲタのいそうなオフ会に積極的に参加していればいづれ出会える、可能性の問題だ、参加し続けていればいづれ好みの可愛いオタク女子に出会えるだろう。
だって結局好みがあるわけだろ?
誰でも良いというのならいつでも見つかるだろうけど自分好みのとなると数行って探すしかないよ。
だから好みの可愛いオタク女子と出会えるまでいろんなとこに顔を出し続けろということだ。
ただし、仲良くなれるかどうかは別な話だ。
腕に自信があるならいくらでもお持ち帰りもできると思うが、コミュ力が低いやつが簡単に可愛い子と仲良くなれるなんてうまい話は基本的にはない、1対1にはなりにくい分コミュ力勝負な感は否めない、そうなると数打ちは避けられない。
逆に考えれば腕に自信があればおいしいということでもある、毎度お持ち帰りするなんてことも可能だ、「出会い厨かよ!」との批判に負けない強い心を持っているならおいしい思いもできるだろう。
主になる
ツイキャスやニコ生の配信者側になってしまおう、やり続ければ少なからずファンが付く、その中に一定数オタク女子も混じっているのでそれを狙えば良い、手っ取り早さから言えば一番だ。
この手で女食いまくってる奴等はけっこういる、有名配信者なんてけっこうな確率でファン食ってる、配信してればかなりのブサメンにでもそれなりにファンはつく、基本的に相手は自分のファンなのだから理想的なインバウンド営業が可能となるだろう、そういうのが目的なのであればおすすめだ。
ライブや音楽フェス
次はライブやフェスだ、主に狭めの箱でやるライブがおすすめだ。
オレは良い歳して未だに年に4回はライブに行くが、整列のときなんかに見てると可愛いオタクっぽい女子がごろごろいるぞ?ライブは狙い目だ。
仲良くなる方法としては、楽なのはTwitterだ。
ツイッターでそのライブのことを事前から呟いてる子を探せ、1人で参戦しちゃうような子を見つけたらリプ送っとけば案外簡単に繋がれるよ。
DMで「オレこんな格好してるから並んでるとき見つけたら声かけて~」とでも言っておいて相手に「わかったよ~」とでも言われたら、こっちから逆に「どんな格好でくる?」って聞いちゃえば簡単にに教えてくれる、返報性の法則というやつだ。
また、整列までの時間でどう見ても1人で来てる子や、会場近くで1人で時間つぶしてるどう見てもライブ参戦女子を見つけたら声をかけるのも楽だ、ライブ来てる子らの仲間意識は結構強く同じライブを見に来た繋がりで簡単に友だちになれたりする、かなりゆるい。
知り合ったら一緒にライブを観戦だ、激しめなライブであれば「はぐれないように掴んでいても良い?」とでも聞いておいてお腹に手を回して背中に密着してれば右に左に流されながら超密着抱きつき状態だ、ライブ中なにも話さなくてもライブ終わりにはなぜか仲良くなっているのが素晴らしい、ライブが終わったら冷めやらぬ熱気のままにライブの話をしながら二次会会場である居酒屋にでも誘おう。
そして、運が良ければ芋づる式に繋がりが増えていくのでその辺りもおいしい、以前知り合った有名なバンギャにはたくさんの女子をご紹介いただいた、ありがたし。
アニメイトなど
ヲタはいっぱいいる、月に1度は行くからそれは間違いない、しかも最近はけっこう可愛い子が多いかもしれない、ただし自然に繋がれるだけのネタはない、基本的にナンパになるので腕に自信がないと難しい、おすすめはできない。
コミケなど
コミケなどのイベントは定期的に各所で行われる、おすすめは幕張メッセで行われるような大型なものではなく小さめのイベントだ。
この手のイベント参加者は1人参加してるような子は少なく腕に自信がないとキツイと思う。
なので、狙い目はレイヤーさんだ、何度か観戦に行って同じレイヤーさんと何度も写真取ってれば自然に顔見知りにもなれるし会話も普通に弾む、レイヤーさんたちはけっこう繋がってて1人知り合いになれれば他のレイヤーさんたちとも自然に仲良くなれたりする、もちろんその先は腕は必要だがここは頑張って綺麗なレイヤーさんの1本釣りにチャレンジしたい、努力が実って綺麗なレイヤーさんを落とせれば大間のマグロ漁師の気持ちも理解できるおまけ付きだ。
出●い系など
ここではあまり書けないから簡単に書くがけっこういる、ただし普通のやつもいるわけだから知り合えるかどうかは運要素が強い。
女と知り合いたいということであれば有効だが、オタク女子と知り合いたいというピンポイントな目的には合わないだろう、おすすめはしない。
オタク女と仲良くなる方法
基本的にオタク女子たちは好きなモノ・コトに対する思い入れが強い、自分がよほどその分野強くない限りは聞き役に徹したほうがうまくいく、少ない知識での下手な知ったかぶり意見や批判は「この腐れにわかが!」なるので要注意だ。
興味があることを相手に伝え、自分が知っている知識の枠内で会話していくのが良い、背伸びして知ったかぶりするとかほんと厳禁だ、奴らはそういう面に関してはほんと面倒くさい、好きなことに関しては「多様性なんて知らね~、自分の思いだけが正義」なので彼女らと同じステージに立てるだけの思い入れや知識がそこにないのなら「そうだよね~」「それわかる~」と言っておいたほうが吉だ。
基本的に自分なりの解釈なんていらない、ひたすら相手の手を入れるだけの聞き役に徹するくらいがちょうど良い、相手に気持ちよく喋ってもらおう精神だ。
彼女らは基本おしゃべり好きが多いので気持ちよく喋ってもらえる状態まで持っていけば仲良くなるのは難しくない。
オタク彼女を作るにはハッキリと告白だ
オタクの彼女を作るためにはどうしたら良いのか?
正直そのへんは一概にコレとは言えない、結局個人差があるよそれは、ヲタにも分野があるし、分野が違えば性質も異なるし。
ただ傾向としてはロマンチストなコミュ症が多いので、こっちの意志は的確に伝えて引っ張って連れて行っちゃうような感じ?強引にいくくらいがちょうど良いような気がする。
あ、ちなみに、なんか脳内ですっごいいろいろなこと考えてる子が多いので断られたくらいで諦めるのはもったいない、基本何度もいけばOKもらえるくらいに思っていたほうが精神衛生上楽かもしれない。
「オタク女子=メンヘラ」ではないが、普通よりもメンヘラが多い感は否めないのでそのへんを感じたら要対応だ、面倒な場面で基本的にオレは相手の話を1割程度しか聞いていない、なにを言われても「そうなんだ~」と言いながらも9割は聞き流している、オレの心はほぼノーダメなのだ、それくらいの強固なメンタル持ちが彼女らには向いているのかもしれない。
まとめ
ま~ここまで見ると「オタクけっこう面倒くせ~」と思われるかもしれないが可愛いもんだよ。
芯の部分で素直というか純粋というか、裏表が少ないやつが多いのも特徴なような気がするよ、あと懐っこい子が多い、オレはそういう人間が大好きだ。
個人的な話になるが、オレは人間不振な所あるからか、好きになるやつはけっこうな割合でヲタとかメンヘラだったりする、好きになったやつがたまたまオタだったメンヘラだったって感じだ、女に限らず男でもね。
で、オレの場合は彼女らの面倒なところをほぼ無効化するスキルを持ってるから基本ノーダメなので彼女らの良いところだけを見てあげられる、オレのメンタルは海のように広い、相性が良いんだろうなw
だからオレみたいなやつはオタクな彼女を作ることをおすすめするよ。
完全にオレの私見というか体験談と言うかそういうのになったなこれは、ま~それでも役立つって人は参考にしてほしい。